昨日フラゲした、ファイアボールの感想等を少々。
話の簡単な概要としては、我らがおぜうさまことドロッセルとその執事ゲデヒトニスの日常を描いたショートムービと言ったところでしょうか。
フルCGで1話2分ほど、全13話で時間が無い人でも手軽に楽しめるのではないかと。
パロディ色がそこそこ強く、正直私には元ネタが分からないものも結構有りましたが、しっかり笑わせて頂きました。
とりあえず、イルカは美味らしいですw
基本的に、上記の2人で話は進んでいき会話のテンポもいいです、まぁその辺はショートムービというのもあるのかもしれませんが、全話含めて約30分の作品を飽きさせることの無いテンポは素直にうまいと思います。
特典のメーキングムービは実際にCGの作成などをしている場面を写しているのかと思っていたのですが、いい意味で裏切られますあれは面白い、メーキングというよりも番外編のような感じですね。
人類と戦争をしているらしく実際に屋敷が攻撃されているのですが、戦争している理由が全く分からないなど地味に伏線も多いです、第2シーズンがあれば回収される?うーんされない気がする、されたとしてもなんか殺伐としそうでヤダなぁ。
そういえばゲデヒトニスの声ってハガレン1期の大佐なんですよねw
関係ないけど今のロックオン大佐より昔の大佐の方が良かったなぁと(遠い目
もう「狙い打つぜ」の印象がつよくてどうにもこうにも。
総括
短くてクスリと笑わせてくれる、
時間が無いけどすこし笑いたいそんな時にうってつけの作品ではないかと、
そして、焔の大佐は昔のほうが良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿